【DIY】キッチン作業台作り-その1│パン作りだって出来ちゃう広さ1550x850mmを自作!図面づくりから材料購入まで!【初心者】

この記事がよかったら シェア お願いしますヽ(=´▽`=)ノ

本日の人気記事

初心者DIYシリーズ「キッチン作業作り全3回」の1回目!!

全くのDIY初心者だけど、ひょんなことから手に入れた「マキタ 充電式電動ドライバドリル DF030DWX

DIY初心者必見! ネジ締め+穴あけなど幅広く使えるマキタ充電式電動ドライバドリルDF030DWXがおすすめ![レビュー]
先日、ちょっと遅めの結婚祝いを会社の後輩たちにもらいました!その結婚祝いがなんと「マキタ 充電式電動ドライバドリル DF030DWX」!!!(;・∀・)いい趣味してるぜwDIYなんて全くやったことのない初心者ですが、ドライバドリルがあるだけで何か作れそうな気にな...

なにか作りたくてうずうずしつつも自分では特に作りたいものがないため、妻に何か欲しいものがないかと相談しました。

そこで上がってきたのが、キッチン作業ができる広い作業台が欲しい!!とのこと。広い作業スペースがあれば、パンを作ったり麺を打ったりしたいと・・・・。

おぅ!!(;・∀・)いきなり難易度が高そうなお題がやってきたw

スポンサーリンク
レクタングル(大)

キッチン作業ができる広いスペースが欲しい!

とりあえず「キッチン作業台」でGoogle画像検索してみたところ、結構いろいろ出てきます!

diy_kitchen1

小さいサイズから、大きなサイズまで様々なデザインがありますね。

余り凝ったものは作れないので、なるべくシンプルに!そしてシンクと同じぐらいの高さにしつつ、1mぐらいの大きさがあれば作業しやすそうですね。

とはいえ我が家のキッチン(キッチンと言ってもリビングダイニングキッチンですが・・・)には壁際に低めの食器棚が2つあり、しかも部屋の真ん中にダイニングテーブルもあります。ちなみに今あるダイニングテーブルで作業しようとすると、高さが低すぎて作業するにはかなり微妙だそうです。

ということで、ぶっちゃけ余分なスペースはありませんwww

今ある家具を極力活かしつつ、広い作業台を作れないか話し合ったところ、出てきた案が以下の方法。

  1. ダイニングテーブルを撤去し部屋の真ん中に食器棚を並べて配置
  2. 食器棚と高さを合わせたカウンターテーブルをDIYで作成(高さ87cm)
  3. さらにその上に天板を設置
  4. ひろびろ作業スペースを確保!

・・・文章だとイメージがぜんぜん湧きませんね(;・∀・)

まずは図面作成してイメージを膨らます!

ちなみにこれが現状壁際においている食器棚(高さ87cm)です。

カウンターテーブル

この食器棚を部屋の真ん中に並べ、この高さ(87cm)に合わせたカウンターテーブルをDIYすることになります!

なぜただの棚じゃなくカウンターテーブルかというと、ダイニングテーブルを撤去してしまうから。食事するスペースがなくなっちゃうんですよ。(冬はコタツで食事するからいいんですけどね)

図面作成

実際の寸法をもとに図面におこしてみました。(図面クリックで拡大表示)

カウンターテーブル図面

左側の図面がカウンターテーブル(幅1500mm・奥行400mm)。天板下に物をおけるちょっとしたスペースを作る予定。コの字型だと耐久性に不安があったので、少しでも丈夫にするためでもあります。

カウンターテーブル図面

ネットを見ていると、25mm厚の集成材が大抵のホームセンターに売っているとのこと。またホームセンターならmm単位でカットしてくれます。ということで25mm厚でサイズを決めました!

で、次の図面が今ある食器棚を置いたイメージ図。
食器棚の間はゴミ箱でも置ければ・・・と思い、少しスペースを作ってあります。

カウンターテーブル図面

最後は天板を置いた状態。上から見たイメージです。
最終的に食器棚と自作カウンターテーブルの上に天板を設置して完成です!!

カウンターテーブル図面

・・・おぉ!!!なんだかいい感じだ!( ・∀・)まだ作ってないけどw

初めてのDIYにしてはちょっと大掛かりすぎる気もしますが、まぁ良しとしましょう!

ホームセンターで材料購入&木材カット

さてさて作るものも決まったので早速ホームセンターで材料を購入することに。

ホームセンターの資材館をざっと見渡しましたが、やはり集成材が一番コストパフォーマンスが良さそうです。

カウンターテーブルの天板部分と両側面

パイン材集成材

カウンターテーブルの天板部分と両側面はこのサイズの集成材で決まり!

ただ机下の物を置くスペースは別途集成材を買う必要があります。付けなくてもいいかなぁ、と思いましたが利便性以上に耐久性がちょっと心配なので、やはり付けることに。

せめて少しでも端材が出ない、いい感じのサイズを探すことにしました。

机下の収納部分

パイン材集成材

店内を見渡したところ、これが一番端材が出ないサイズでした。

カウンターテーブル図面

これなら150mmの高さの板と奥行きが350mmの板でカットすればちょうどいい感じになりそうです!

木材カットサービス ワンカット30円

diy_counter03

ということで先程の板をカットしてもらいます!ワンカット30円!安い!

  • 天板(1500×400mm)
  • サイド(850×400mm)2枚
  • 机下スペース用1(1450×350mm)
  • 机下スペース用2(1450×150mm)

9カットしたので270円でした、うーむ!安い!!!

カットした木材と余った木材、両方持って帰りました。意外とかさばる・・・

カウンターテーブル

カットの待ち時間に木ねじ、紙やすり、ニスなんかも購入。
もろもろ材料費で約13,000円になりました。

思ったより高くついてしまいましたが、このサイズのカウンターテーブルが13,000円で買えるならかなりお得ですね。

次回は実際にカウンターテーブルを作ってみたいと思います!!
頑張るぜぃ!!!(*゚∀゚)

【DIY】キッチン作業台作り-その2│1500mmのワイドな自作カウンターテーブル!ヤスリがけからニス塗り・組み立てまで!【初心者】
初心者DIYシリーズ「キッチン作業作り全3回」の2回目!! 前回の記事にも書いた通りキッチン作業ができる広い作業台をDIYすることになりました!今回はそのひとつ前の段階、カウンターテーブル作りです! 最終的には今回DIYするカウンターテーブルと、もと...
スポンサーリンク
レクタングル(大)

この記事がよかったら シェア お願いしますヽ(=´▽`=)ノ

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)