
IllustratorTIPS レトロ感のあるデザインの作り方、古紙を乗算でのせるだけでそれっぽい!
「レトロ感」のあるデザイン。きっとデザイナーの方だったら誰もが一度は作ったことがあるんじゃないでしょうか。 さすがに10年以上商業広告...
「レトロ感」のあるデザイン。きっとデザイナーの方だったら誰もが一度は作ったことがあるんじゃないでしょうか。 さすがに10年以上商業広告...
四日市の美味しい海鮮丼といえば「大遠会館まぐろレストラン」と答えるほど有名なお店。食べログでも評価が3.5以上あります。 高速道路を降...
ブログを始めた当初から目標に掲げていた「早起き」の習慣化。何度かブログでも取り上げてきました。 そう!ぼくは完全なる夜...
引っ越しのあいさつ品、じつは結構迷いました。 やっぱり第一印象って結構大事ですから、あいさつの時に好印象を持ってもらいたいですよね。 ...
名古屋に住んでいる人なら一度は行ったことのあるであろう「明治村」。 かくいうぼくも、子供の頃遠足で2度ほど行っています(;・∀・) ...
毎月やっているブログアクセス数の公開、実はやめようかどうか悩んだんです。というのも、Googleアナリティクスの2重カウントが発覚したんです...
ということで、ファミコン世代なら誰もが愛してやまないドット絵! デザインの仕事をはじめて10年以上たった今でも、隙さえあればドット絵を...
ぼくも含め、知り合いのデザイナー間でも意外と活用していないIllustratorスポイトツールの便利機能。 先日、入社したばかりの若い...
みなさん、リプロダクトデザイナーズ家具というものをご存知ですか?ジェネリックプロダクトと呼ばれることもありますが。 簡単に言うと、意匠...
商業広告を中心に10年以上デザインの現場で働いているぼくですが、普段から利用しているちょっと便利なウェブページをピックアップ! 写真素...
やってしまいましたーーー!・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン コードをはりつけるだけでカンタンにアクセス解析ができるGoogleアナリテ...
データは全てネットワークハードディスクのLinkStationで管理している我が家。 引っ越してはや2週間、部屋の片付けに追われてダン...
ということで、ブログスタートからついに半年が経ちました!飽き性のぼくですが、とりあえず楽しくブログをやっております(*´Д`) まぁ月...
少し前の記事でも触れたんですが、今月末に引っ越すことになりました。 なので今は超バタバタ! 何から始めればいいのかわからーーん!ヽ(...
ライフスタイルの変化にともない引っ越すことになりました。 特に急いでいるわけではなかったんですが、たまたまいい物件が見つかったので急遽...
紙媒体を中心にデザインをしていると、よく使うのがA版・B版サイズです。A3〜A6、B3・B4あたりはよく使うので覚えているんですが、突然A1...
普段デザインするときによく利用するのがイラストです。 そのなかでもピクトグラムやアイコンといった、デザインのアクセントとして使える素材...
職場で働いていると、ちょっとした作業を事務の女の子に手伝ってもらう・・・といったことは結構多いと思います。 特に外回りの多い営業だと尚...
今月も赤裸々アクセス数・人気記事・フリーランスの月次レビューです。 最近ちょっとブログをさぼりがち(月3記事!)なのでもう少し気を引き...
「Google Analytics」を眺めていると、よくわからないURLから頻繁にアクセスが! 最初はうちのサイトにリンクを貼ってくれ...